伊藤研究室

東京大学大学院医学系研究科
疾患生命工学センター 再生医療工学部門

 



過去の研究テーマ

戻る

平成28年度

平成27年度

平成26年度

平成25年度

平成24年度

平成23年度

平成22年度

平成21年度


平成28年度

●学士(工学部化学システム工学科)  竪石 新
      「新規癒着防止材としてのアルギン酸スポンジの積層による高機能化」

●学士(工学部化学システム工学科)  小松 唯人
      「カルボキシメチルセルロース不織布のカウンターイオン制御による新規創傷被覆材の開発」

●修士(工学系研究科化学システム工学専攻)  松浦 麻衣
      「局所徐放による肝硬変治療のためのコラゲナーゼ/ピルフェニドン封入ビーズの開発」

●修士(工学系研究科化学システム工学専攻) 橋本 憲一郎
      「ヒト由来ヘモグロビン/アルブミン酸素運搬体の開発」

●修士(工学系研究科化学バイオエンジニアリング専攻) 加藤 剛
      「カッパーフリークリックアルギン酸マイクロカプセルの開発と反応性評価」

●修士(医学系研究科医科学専攻) Zheng Ying Grace
      「医療用in situ架橋マルチレイヤーハイドロゲルのスプレー投与システム」


  
平成27年度

●学士(工学部化学システム工学科) 菊地 映美
      「ゼラチン/アルギン酸インジェクタブルゲルスキャフォールドの開発と内部構造制御」

●学士(工学部化学システム工学科)  中村 乃理子
      「血小板接着ペプチド修飾ヒアルロン酸 in situ 架橋ゲルの開発と止血材への応用」

●修士(医学系研究科医科学専攻)  戚 蟠
      「カルボキシメチルセルロース不織布/リン酸カルシウム複合シートによる骨再生促進効果の検討」

●修士(工学系研究科化学システム工学専攻) 天野 由貴
      「シスプラチン内包ヒアルロン酸ナノゲルの抗腫瘍効果における細胞外マトリクスの影響」

●修士(工学系研究科バイオエンジニアリング専攻) 切田 勝久
      「細胞接着ペプチドのin situ conjugation による繊維芽細胞機能制御」

●博士(工学系研究科化学システム工学専攻) Lai Yao-Tong
      「Development of new artificial oxygen carriers via SPG membrane emulsification for tissue engineering applications」


  
平成26年度

●学士(工学部化学システム工学科) 川野 博子
      「ポリリン酸修飾スターポリマー/ヒドロキシアパタイトコンポジット材料の開発」

●学士(工学部化学システム工学科)  橋本 憲一郎
      「ヒアルロン酸ナノゲルの徐放挙動の制御」

●学士(工学部化学システム工学科)  松浦 麻衣
      「マイクロスフィア型人工酸素運搬体の機能制御」

●修士(医学系研究科医科学専攻)  西山 徹
      「抗炎症効果に着目した新規腹膜癒着防止法の開発」

●修士(工学系研究科化学システム工学専攻) 中西 哲朗
      「新規鉄イオン架橋ヒアルロン酸ハイドロゲルの開発」

●修士(工学系研究科化学システム工学専攻) 中川 慶之
      「イオン架橋性スターポリマーの生体適合性評価と細胞内へのシスプラチン送達の検討」

●修士(工学系研究科化学システム工学専攻) 穂積 卓朗
      「ゼラチン/多糖類からなる新規ハイドロゲルスキャフォールドの開発」


  
平成25年度

●学士(工学部化学システム工学科) 天野 由貴
      「イオン架橋性スターポリマーのゲル化メカニズムの解明」

●学士(工学部化学システム工学科)  下田 真也
      「ポリシリコーンメタクリレートを用いた人工酸素運搬体の開発」

●修士(工学系研究科バイオエンジニアリング専攻) 平本 翔大
      「キレート配位子修飾ヒアルロン酸を用いたシスプラチン送達システムの開発」


  
平成24年度

●学士(工学部化学システム工学科) 中川 慶之
      「グラフト樹状高分子のナノ構造制御による新規in situイオン架橋ハイドロゲルの開発」

●学士(工学部化学システム工学科)  穂積 卓朗
      「スタティックミキサーを用いたin situ架橋ゲルの反応混合プロセスの研究」

●修士(工学系研究科化学システム工学専攻)  青木 照夫
      「ポリリン酸修飾ヒアルロン酸の創製と止血効果の検討」

●修士(工学系研究科化学システム工学専攻)  高橋 彬
      「Copper-free click chemistry/イオン架橋融合による新規再生医療用マイクロカプセルの開発」

●修士(工学系研究科バイオエンジニアリング専攻) 山田 真理子
      「新規イオン応答性スターコポリマーの創製」


平成23年度

●学士(工学部化学システム工学科) 大城 真太郎
      「キレート配位子修飾ヒアルロン酸の抗がん効果の検討」

●学士(工学部化学システム工学科) 広瀬 雅人
      「大腸がんの放射線免疫療法実現のための IL-2 徐放ゲル投与システムの開発」

●修士(医学系研究科医科学専攻)  中浴 聡
      「樹状ポリエステルを用いた新規医用ハイドロゲルの開発」

●修士(工学系研究科化学システム工学専攻) 佐藤 真優
      「ヘモグロビンを用いたSPG膜乳化法による新規人工酸素運搬体の開発」

●修士(工学系研究科化学システム工学専攻)  須原 宜史
      「ラット肝切癒着モデルを用いたクリックハイドロゲル癒着防止材の創製」

●修士(工学系研究科バイオエンジニアリング専攻) 茂木 祐大
      「グリコール核酸液相開環重合法の創製」


平成22年度

●学士(工学部化学システム工学科) 高橋 彬
      「Copper-free click chemistryを用いた医用in situ架橋ゲルの創製」


平成21年度

●学士(工学部化学システム工学科) 佐藤 真優
      「腹膜播種細胞への選択的抗がん剤投与を目指した新規ヒアルロン酸ナノゲルの開発」

●学士(工学部化学システム工学科) 須原 宜史
      「in situ 架橋ゲルを用いた腹膜播腫を治療する水溶性抗癌剤デリバリーシステムの開発」








 (C) 2009-2015 Ito Lab. All Rights Reserved